原っぱ大学 HARAPPA UNIVERSITY原っぱ大学 HARAPPA UNIVERSITY

チケット販売中 facebook 体験・見学申込

逗子ギャングコース ご参加チケット販売中

新型コロナウィルス感染症対策として、2020年6月に制定した「活動ガイドライン」にのっとりフィールド活動を実施しています。下記にガイドラインの概要を掲載しておりますので、お申し込みの際はご一読いただき、ご不明点はお問い合わせ下さい。また、ガイドラインの内容、プログラム内容は感染拡大の状況により変更する可能性があることをご了承ください。

“フィールド運営に関する感染症対策ガイドライン”

 

大人と子どもの境界線を取り払い、野山で感じるままに遊ぶ

こんにちは。原っぱ大学ガクチョー ツカコシです。逗子ギャングコースは主に5歳‐10歳のお子さんがいるご家庭を対象に、神奈川県逗子市にある山のフィールドで大人と子どもが四季を通じて、思い切り「遊ぶ」プログラムです。

ギャングコース。この名に込めた思いはこちらをご覧ください↓

“心ゆくまで「ギャング」らしく過ごそうじゃないか”

「遊ぶ」。それは自分の心から沸き起こるワクワクやドキドキに身も心も任せること。目的や効果や成果とか、そういうのはぜーんぶ脇に置いておいて、ただその瞬間を感じること。 大人、子どもの境界線を取っ払って、心身まるごと遊ぶ時間を参加者の皆さんとスタッフが一緒になって作っていくのが原っぱ大学です。

毎月開催する「フィールドワーク」。四季折々のフィールドで遊んで

逗子ギャングコースの活動は、山に海に、逗子の自然をフィールドとして自由自在に遊びます。

フィールドワークはギャングコースのメイン活動。チケットもしくはパスポートを購入し、ご参加いただけます。四季折々の環境の変化やその時に集う仲間たちの思いや興味に乗っかって、ひとりひとりが好きに遊び、過ごしたいように過ごす場です。

名物のシーズンイベントと「やりたい」を実現するプロジェクト

フィールドでは3つの遊びの軸が入り乱れます。ひとつ目は「シーズンイベント」。これまでの原っぱ大学活動で進化してきた季節を楽しむ勢い重視の名物イベントです。「全身泥んこ祭り」や「水鉄砲ウォーズ」など、フィールドの季節を全身で遊ぶ名物イベントです。

続いては「プロジェクト」。原っぱ大学の真骨頂です。「これをやりたい!」という参加者の皆さんの声を形にして、実行していきます。必要なのは「やりたい」という思いと、小声でいいから「やりたい」と口にする小さな勇気。「これを言ったらちょっと恥ずかしいな」とか、「こんなこと絶対実現できない」といった思い込みを捨てて、まずは言葉にしてみること。そこからプロジェクトは始まります。

「イカダづくり」も「ツリーハウスづくり」も「アースバッグハウスづくり」も「土器づくり」も…みんな参加者の「やりたい」からスタートしたプロジェクトたちです。

自然発生する「名もなき遊びたち」に身も心もゆだねる

最後は「名もなき遊びたち」。これが原っぱ大学の醍醐味だと思います。大人はどうしてもラベルがつくわかりやすい遊びに惹かれますが、子どもたちは本当に、自由に、名もなき遊びに興じます。ただ穴を掘る、ただ走り回る、ひたすら枝をとがらせる。ひたすら鉄を燃やす、ペンキをべたべた塗る、ただ釘を打ち付ける…。

公園などの公共空間や自宅でやったら一発で大人の悲鳴が聞こえるような遊びの数々。それらを面白がって受け入れる(むしろ全力で後押しする)空気が原っぱ大学にあります。そして、これらの子ども自身から立ち上がる名もなき遊びの時間こそが、原っぱ大学の本当の価値。

誰にとがめられることなく、一心不乱に遊ぶ。そんな時間を共に作っていきましょう。

原っぱ通貨「ドロ」で楽しむスペシャルな体験

チケットご購入時にお渡しさせていただく原っぱ通貨「ドロ」。こちらを用いてプラスアルファのスペシャルな体験を味わっていただけます。原っぱ大学スタッフがワルノリで考えた…、もとい、全力で企画した「ドロ」メニューをお楽しみください。いくつか抜粋して掲載しますね↓

泥滑り台1日貸し切り 5,000doro
野山でリモートワーク1日利用 5,000doro
野山でリモートワーク1日利用 5,000doro
露天ドラム缶風呂<富士見の湯> 10,000doro
ご指名スタッフが泥だらけになる 5,000doro
お誕生会やお祝いに野山を1日貸切 15,000doro
1日だけガクチョーになれる 5,000doro

さあさあ、原っぱ大学で大人も子どもも思い切り遊びましょう。

プログラム概要

■ギャングコースのフィールドワークは日曜日にオープン

ギャングコースは主に日曜日に開催します(夏季期間など不定期で平日開催もあります)。以下の3種類のチケット種別に応じて、お好きなタイミングでご参加いただけます。

■好きな時に参加できるチケット制

ギャングコースにご参加いただくには3種類のチケットからお好きなものをお選び、ご購入ください。すべて、家族単位のチケットです(ご家族の人数に関わらず1チケットで1家族がご参加いただけます)。「ドロ」は原っぱ大学通貨です。ドロメニューの中からお好きなものを選んで体験できます

①チケット名:逗子ギャング6回分 (5,000ドロ付) 
17,600円/回×6回分 105,600円(消費税込) 有効期間:発行から2年


②チケット名:逗子ギャング12回分 (10,000ドロ付)
16,500円/回×12回分 198,000円(消費税込)有効期間:発行から2年


③チケット名:逗子リトルギャング共通年間パスポート(30,000ドロ付)
275,000円(消費税込) 有効期間:発行から1年
原っぱ大学逗子のリトルコース・ギャングコースの1年間の開催日すべての好きなタイミングに好きなだけ参加いただけるパスポートです。

■1年間の四季折々を楽しむプログラム

具体的な1年間の活動をご紹介します。

感染症対策のため、ただいま、至近距離で「食」を皆さんでともにするプログラム、宿泊を伴う活動ならびに、集団で「密」になるプログラムは実施を見合わせております。代わりとなるわくわくするマイプロジェクトを皆で作っていきましょう!

シーズンイベント:
季節ごとに実施する名物イベント

プロジェクト:
参加者発信のやりたいことを形に。これらは過去の実績の参考例です

春 4月‐6月

春の泥祭り:暖かくなってきたこの時期、思い切り泥で遊びます。泥の池に浸かる、泥を投げ合う泥合戦、泥滑り台…。原っぱ名物泥まみれ。後先考えず、泥んこと友達になりましょう。

沢のぼり探検隊
イカダづくり&出航
竪穴式住居づくり

土器づくり
トーテムポールづくり

夏 7月‐9月

水鉄砲ウォーズ:文字通り、水鉄砲を使った水の掛け合い。大人も子どももずぶ濡れ。この日ばかりは無礼講です。大人げない大人がさく裂!

海尽くしDAY@逗子海岸
アースバッグハウスづくり

ツリーハウスづくり

秋 10月‐12月

ウッドテラスづくり「ここにテラスがあったらきっと気持ちいいな」そんな一言で原っぱ大学の建築プロジェクトは始まります。みんな素人あーだこーだ議論して、ありものの材料を集めて試行錯誤。失敗上等!大人も子どもも真剣そのもの

秋の泥祭り
泥ボード部
手作りウォータースライダー

焚き火パンづくり

冬 1月‐3月

未開の山の探検隊:冬になって山が弱まってくると探検隊の季節。フィールドの奥地、未開の山の中へ子どもたちをリーダーに出発。崖を滑り降り、谷を這い上がり、藪を潜り抜けた先はどこに出るのかしら…。子どもたちはズンズン道なき道を突き進みます。先に悲鳴を上げるのは決まってオトナ。

のぼり窯づくり
竹ドームテントづくり
メタンガス調理台づくり

ピザ窯でマイピザを焼こう
天然シイタケ狩り
スウェディッシュトーチ実験

■メインのフィールドは逗子の山の中にある「村や」

ギャングコースのフィールドは逗子市の山の中にある秘密基地「村や」です。ふもとから15分ぐらい山道を登ったところに突如開ける僕らの遊び場。これまでのコースで作ってきた小屋や遊具、なんのためかわからない穴、泥の沼、泥の滑り台、謎の建造物、看板、焚き火の跡…。自然のままの森でもない、かといって整備された公園でもない「遊び場」としか言いようのない雑然とした空間です。

水道はありません。ガスも電気ももちろんありません。足りないものは自分たちで作る、工夫する。以前、参加者のひとりがこの場をこんな風に表現してくれました。「何にもなくて、何でもある場所」。この場所でどう遊ぶかは皆さん次第です。

■横須賀市衣笠のサブフィールド「ありんくりんの森」

横須賀市衣笠の山の中に原っぱ大学が以前からお世話になっているリッキーさんがはじめた秘密の農園&隠れ家スペース「ありんくりんの森」。築150年の古民家と畑。里山の原風景です。その最奥部の竹林のなかに原っぱ大学のサブフィールドがあります。タケノコを掘ったり、竹細工をつくったり。無農薬で育てられた野菜を採って料理したり、ニワトリやヤギと遊んだり。逗子の村やとはまた異なる、田舎のおばあちゃんの家のようなのんびりしたフィールド。快適な母屋があるため少人数のお泊り会を定期的に開催しています(チケットで参加可能)。

■フィールドワークの1日の大まかな流れ

天気や季節で変動することもありますが、大まかには下記のとおりです↓

10:00 山の上の活動エリアに集合、家族ごとに焚き火をつけるところから1日をスタート
11:30 ゆるゆるとご飯(遊び続けたい人は遊びの合間に食べる)
12:00 お昼を食べたら本格的に遊ぶ(遊びについては下記“プログラム”参照)
13:50 活動終了
14:30 解散、下山

さらに。皆さんが思い切り遊べるようこんな仕掛けも用意しています↓

■原っぱ大学での過ごし方のイロハをまとめた「ウェルカムブック」をお渡し

原っぱ大学は自然の中で遊ぶ場です。服装はどうしたらいい?ご飯は?怪我した時は?はじめてのご家族には戸惑うことがたくさんあるかもしれません。そんな、皆さんから聞こえてきた気になること・知りたいことをまとめた「ウェルカムブック」をご用意しています。フィールドに来る前の持ち物チェックや気になったことを調べるのにまずはこちらのブックをご覧ください!

■原っぱフォトグラファーズが皆さんの遊ぶ姿を撮影

スマホを置いて、大人も皆さんにも思い切り遊んでいただくため、 フィールドに毎回、フォトグラファーが入り、皆さんの姿をカメラに収めます。

写真はフィールド終了後に皆さんにシェアします。皆さんのふとした時の真剣な表情や楽しそうな笑顔をフィールド後に存分にお楽しみください!(参加者がたくさんいるので全部のシーンを押さえられるわけではないこと、ご理解ください)

※写真はコミュニティ限定でのみ公開します。配布した写真の扱いについては参加者の皆さんとのお約束でほかの参加者の方が判別可能に写っている写真についてはSNS等の公の場に投稿しないようにお願いしております。写真の扱いが気になる方、写真撮影不要の方はお問い合わせください。

■オンラインコミュニティで原っぱ大学仲間、スタッフとつながる

原っぱ大学の仲間は幅広いエリアから集まってきます。保育園、幼稚園や小学校、地域活動など日常の子育てコミュニティとは異なるメンバーとゆるく、程よい距離感でつながれるのが魅力です。ギャングコースのオンラインのコミュニティ(Facebookグループを活用します。アカウントをお持ちでない方はご相談ください。)で原っぱ大学の仲間とつながったり、スタッフと交流していきます。オンラインでもゆるやかにつながっていきましょう。

ギャングコース 概要

逗子ギャングコースチケットは随時、販売しております。

・お子さんの対象年齢
特にありません。推奨はお子さんの年齢が5歳-10歳程度
※家族単位でのお申込みになります。ご兄弟が推奨年齢以下・以上でも問題なくご参加いただけます

・活動地域
神奈川県逗子市山中のフィールド
※逗子市での活動(現地集合・現地解散)にいらしてくださる方が参加条件です
※活動の詳しい場所は参加者に直接お伝えします。JR逗子駅より徒歩15分程度のエリアです。近隣のコインパーキングに駐車可能です(上限金額あり。1000円~1500円/日程度)

・対象期間
①逗子ギャング6回分:購入から2年間(2020年7月開始の場合、22年6月末まで)
②逗子ギャング12回分:購入から2年間 (2020年7月開始の場合、2022年6月末まで)
③逗子リトルギャング共通年間パスポート:購入から1年間(2020年7月開始の場合、2021年6月末まで)

・フィールド開催日
日曜日 ※ 長期休暇等に不定期で平日開催もあります

※荒天等、安全な開催が難しいと判断した場合はフィールドを開催しません

・チケット料金
参加費、入会金はすべてご家族単位です。参加されるご家族の人数で金額の変更はありません。

入会金 1家族あたり 5,500円(消費税込) 

①逗子ギャング6回分(5,000ドロ付)
17,600円/回×6回分 105,600円(消費税込)
2年間有効の全6回参加チケットです。毎週開催されるギャングコースフィールドの任意のタイミングに参加お申込みいただきご参加いただけます。

②逗子ギャング12回分(10,000ドロ付)
16,500円/回×12回分 198,000円(消費税込)
2年間有効の全12回参加チケットです。毎週開催されるギャングコースフィールドの任意のタイミングに参加お申込みいただきご参加いただけます。

③逗子リトルギャング共通年間パスポート(参加回数制限のないパスポート/30,000ドロ付)
275,000円(消費税込) 有効期間:発行から1年
1年間有効のパスポート会員です。一年間逗子のリトルコース・ギャングコースフィールドの好きなタイミングに回数制限なくご参加いただけます。

※購入後の払い戻しは致しかねますので事前にご了承ください。
※各チケットの利用終了後は追加でのチケット・パスポートの購入が可能です
※リンク先の購入ページよりチケットをご手配ください

★ひとり親世帯は応援制度をご用意しました。
応援制度ご利用ご希望の方は下記ボタンのリンク先よりお申込み・お問い合わせください。折り返し詳細をご連絡差し上げます。

★★逗子市ふるさと納税をご利用ください
逗子市へ「ふるさと納税」を行っていただくことにより、ご寄付の金額に応じて返礼品としてギャングコース・リトルコースの参加割引クーポンを差し上げております。複数回ご寄付くださった場合には合算して割引いたします。
①寄付額:30,000円分→9,000円相当の割引チケット
②寄付額:50,000円分→15,000円相当の割引チケット
③寄付額:100,000円分→30,000円相当の割引チケット 下記ボタンよりふるさと納税サイトへ移動し、ご寄付後、「ふるさと納税を利用してチケットを申し込む」ボタンよりチケットをお申込みください。ご寄付確認後、割引適用したご請求書をお送りいたします。

・ご参加までの流れ

①チケット購入ページよりチケットをご購入ください
②ご購入後、事務局よりお送りするフォームにご家族のお名前、生年月日、ご住所など詳細情報をご入力いただきます。
③ご住所宛に入会のご案内などを記載したウェルカムブックをお送りします。
④ウェルカムブックのガイドに従い、会員専用ページよりフィールド参加の予約を行ってください。
⑤原っぱ大学ギャングコースメンバーのFacebookグループにご招待します(こちらでは当日の天気判断のご連絡やご質問を受け付けます)
⑥フィールドでお待ちしております!

下記ボタンのリンク先の購入ページよりチケットをご手配ください。ご不明点はinfo@harappa-daigaku.jpまでご連絡ください。

FAQ(よくあるご質問)

Q.赤ちゃん連れでもフィールドワークに参加できますか?
A.参加可能です。これまでも赤ちゃんをおんぶして参加されたファミリーが何組もいらっしゃいます。舗装道路からフィールドワーク会場まで山道を10分ほど歩くので、それなりにきついですが、そこを乗り切れば皆さん、ゆったり過ごしています。また、料理や手仕事など、赤ちゃんとママ向けのアクティビティも生まれてきています。

Q.対象年齢は何歳ですか?
A.5歳程度から10歳ぐらいまでを推奨としています。ただ、5歳未満でも参加している子どもたちはたくさんいますし、5年生、6年生の参加者もいます。5歳から推奨としているのは、自然が強い山の中で自由に動ける年齢を想定しています。大人のフォローがあれば5歳未満の子どもも楽しめると思います。 また10歳以上の子どもでこうした活動に興味を持っている場合にはぜひご参加ください。高学年で参加されているお子さんは小さい子のリーダーとして、場を仕切ってくれる傾向が強いです。

Q.兄弟で参加できますか?兄弟参加の場合の費用はどうなりますか?
A.兄弟参加は可能です。フィールドワークへの参加費についてはご家族単位で設定しております。何人のご兄弟でいらしても追加費用はいただいておりません。

Q.都内からでも参加できますか?
A.ご参加いただけます。原っぱ大学の参加者のうち約7割が神奈川県外からの参加者、2割が逗子葉山エリア、1割が神奈川県内の他エリアとなっています。フィールドワーク会場の村やまでは東京から電車で1時間(JR横須賀線逗子駅)、そこから徒歩で15分程度です。

Q.アウトドア初心者でも参加できますか?
A.もちろん、ご参加いただけます。好奇心と遊び心があれば、スキル、経験等は一切不問です!

Q.予約後に参加日程を変更したいときは?
A.チケット予約をフィールド開催の前日正午までにキャンセルしてください。キャンセルいただくことにより、別日へチケット利用が可能です。キャンセルのお手続きがない場合には、ご欠席されてもチケットの再発行はできません。

Q.参加にあたって追加費用は発生しますか?
A.フィールドワークでは基本的にには発生しません。ただしプロジェクトで共同購入するなどありましたら皆さんにご相談のうえ、材料費実費を集めさせていただく場合があります。

Q.フィールドワーク時に雨天の場合はどうなりますか?
A.季節、気温、天気予報により総合的に判断します。強風で林の中での開催が危険な場合など実施不可と判断した場合には中止とします。荒天が続くなど、状況によっては活動日を追加する場合があります。気温が低くなければ、雨の森で遊ぶのも楽しいため、実施する場合もあります。ただし、雨天時の参加は家族ごとにご判断ください。

Q.フィールドワーク当日の持ち物を教えてください。
A.長袖長ズボン、帽子、水筒、お昼、動きやすい靴、着替え、軍手です。季節によって防寒着や虫除けをお願いしています。事前に配布するウェルカムブックに詳しくご案内しています。